脱!とりあえず黒タイツ。野暮ったくならないワンポイント!




お洒落に我慢はつきもの!ってよく聞きますよね。
11月になりそんな季節になってきました...





お洒落をしつつ、寒さも防げるアイテムといえば
タイツ!



朝、バタバタしながらコーディネートを考える暇無い!
とりあえず、黒タイツ!になっている方も多くないのでは?




ワンポイントおさえるだけで、野暮ったくならない
タイツの選び方、合わせ方についてご紹介いたします。











スカート派の冬に欠かせない黒タイツ!







パンプスと合わせると、とたんに野暮ったい...

靴だけ、脚だけ真っ黒で浮いてしまう...

なんてことありませんか?





今季のスカートは長め丈が主流。



合わせる黒タイツもトレンドを知れば、
洗練されて見せることができます。
















1、タイツは〝NOT真っ黒〟を選ぶのが、今年の正解




"深い黒より、浅い黒"





艶がないことが今どきの黒タイツの鉄則。



スカートが長め丈なら、30~40デニール

ちょい透けで抜け感をつくると、重たく見えません!




丸みや甘さのある靴より、
チャンキーや甲深Vなど攻めのパンプスが◎






MERCURY DUO

Vカットパンプス

¥9,500 +tax



▼こちらの店舗で買える!










カラーパンプスを選ぶときは、淡色でも濃色でも、
スモーキーであることが肝!!

いわゆるアースカラーのような炭っぽさが◎










・トップスが黒ならば、
どんな色のボトムスでも黒タイツは馴染みます。









・洋服に黒がない日は、黒パンプスで脚だけ統一










・ほんの少し黒があれば、
ワントーンコーデでも黒タイツは浮かない









いかがでしたか???

タイツを買うとき、コーディネイト組むとき
参考にしてみてください!









MGC Press

マリンガールズクラブ (MGC)のpress担当者です!
MGCのまとめ記事や、女の子のためになる情報など配信していきます♪

0コメント

  • 1000 / 1000